GPD Pocket

新しい物事

GPD Pocket:外に持ち出す時の必須周辺機器まとめ!

この記事では、GPD Pocketを携えて外出するときに必要な周辺機器をまとめてみました。GPD Pocketの小ささ・軽さを損なわないように最小・最軽を目指しています。 外出時にGPD Pocketを何に使っているか 外出する際に...
新しい物事

GPD Pocketを日本語でストレスなく使うには? 

この記事では、GPD Pocketを日本語環境でストレスなく使うために私が実践している方法をレポートします。 WindowsならOSの日本語化は問題なし GPD Pocketには、OSとしてWindows10またはUbuntuがバ...
新しい物事

GPD Pocketが外出先で大活躍!どこでもテレワークできるその秘密は?

GPD Pocketを携えて一泊旅行へ行ってきました。 行き帰りの電車で、宿泊施設で、ちょっとした待ち時間にもGPD Pocketは本当に大活躍してくれました。 休みの間業務が滞ることもありませんでしたし、翌日出社時に引継ぎやメール...
新しい物事

GPD PocketをメインPCにしました。机が広くなって最高です!

GPD PocketをメインPCにしたら机がすっきりして広々と使えるようになりました!この記事ではGPD Pocketを使ったリアルデスクトップの整理についてレポートします。 思い付き 以前はThinkpad X1 carbon 2...
新しい物事

GPD PocketでフルHDの外部ディスプレイ出力ができることを確認しました

この記事では、GPD Pocketのmicro HDMI端子からフルHD(1920×1080)の外部ディスプレイのHDMI端子へ接続して使ってみた結果をレポートします。 GPD Pocketの画面 GPD Pocket本体ディスプレイの...
新しい物事

GPD Pocket数日使用感想と今後の使い方構想。

GPD Pocketを買って数日使った使用感を記事にしました。また、今後GPD Pocketをどう使っていくか考えを巡らせてみました。 GPD Pocket数日使用感想 私はGPD Pocketが届いて以来毎日持ち歩き、外でのブラ...
新しい物事

GPD Pocketが届きました!まずは付属品含む計量と第一印象レビューします。

この記事では、GPD Pocketの実機レビューとして周辺機器を含む重さと、気になるキーの使いやすさなどとりあえず1時間くらい使ってみた感想を述べます。 純正付属品を計量 IndieGoGoの注文があまり早くなかった私はGearB...
新しい物事

GPD Pocketにピッタリな小型軽量周辺機器について考えました【電源編】

この記事ではGPD Pocketのお供に揃えたい小型軽量な周辺機器のうち、モバイルバッテリーと充電器について考えます。 ただし当記事では動作確認をしておりません。実際はGPD Pocketでは使えない可能性があります。購入の参考にされ...
新しい物事

GPD Pocketが届いたらまずすることは?準備と段取りについてまとめました

この記事では、GPD Pocketのレビュー記事・事前に買っておいた方が良いもの・買ってまず最初にやることをまとめました。 ちなみに、今のところ(2017/7/24現在)私のもとにはGPD Pocketはまだ届いていません。耳年増的記...
新しい物事

GPD Pocketの使い方を考える。パワフルながらサッと持ち出せるということは、、?

GPD Pocketの出荷まであと約1か月。 東京ビッグサイトで開かれたJapan IT Week春で実物が展示されたり、日本のクラウドファウンディング(makuake)でも募集が始められたりと盛り上がってきましたね! 正直なところ万人...
タイトルとURLをコピーしました