GPD PocketをメインPCにしたら机がすっきりして広々と使えるようになりました!この記事ではGPD Pocketを使ったリアルデスクトップの整理についてレポートします。
思い付き
以前はThinkpad X1 carbon 2016(20FB003KJP)を使っていました。
が、自宅では結局外付けキーボードと外付けマウスをもっぱら使うようになったため、最近はThinkPadのキーボードが机を占有してしまって有効に使える面積が狭くなってしまっていました。
私はPCを重い用途には使わないため、GPD Pocketのスペックを見てNUC兼モバイルPCというアイデアを思い付きました。
自宅ではGPD Pocketにディスプレイ・キーボード・マウスを外付けして使い、外に行く時には本体だけ外して持って行くのです。
GPD Pocketをメインで使う条件
GPD Pocketをメインで使うには、重い作業をしないことが条件です。
その「重い作業」とは具体的にはなんなのか?考えてみました。
GPD Pocketで問題なくこなせる作業
- Webブラウジング
- ブログ執筆
- ニコ動・Youtube視聴
- Excel・Word・Powerpoint(ローカル)
- 会社のデスクトップ環境にVPN接続して作業
これらの作業は私がGPD Pocketで現に行っていて問題ないと感じているものです。
GPD Pocketには荷が重い作業
- ゲーム
- ソフトウェア開発(Java・Androidなど)
- クリエイティブな開発
使った周辺機器
今回GPD Pocketの可搬NUC化に使った周辺機器たちを紹介します。
ディスプレイ
使ったディスプレイはこちら。
最近のディスプレイは本当に薄くて軽いですね。これなら狭い机に置いても場所を取らなさそうです。
もちろんHDMI接続です。
キーボード
キーボードは私はMajestouch Convertible2茶軸を使っています。Majestouchは以前から使って慣れていることもあり非常に快適です。
最近は色々なメカニカルキーボードが発売されてきています。秋葉原の量販店ではゲーミングキーボードに力を入れて売るのがトレンドになっていますので、じっくり選んでみてはいかがでしょうか。
マウス
マウスはLogicoolのFLOW機能が付いたものを買いましたが、PCにインストールしたりBlueToothペアリングしたりするのが面倒でまだ使っていません。FLOW機能については一通り使ってみてから別途レポートしようと思います。
スッキリした机をごらんください
こちらが以前の狭苦しい机。
こちらが今の机です!
かなりスペースが空いて、飲食物を置いたままマウス操作できるようになりました。
以前は飲食物を机に置いたら膝の上でマウスを動かしていたので、作業性が大いに向上しました。
おまけに画面が大きくなってデュアルディスプレイになり、この点でも作業効率が大幅に上がりました。
おわりに
GPD Pocketを持ち運びできるNUC化するアイデアは今のところ大成功です。
ちなみにこの記事はGPD Pocketを持ち出して電車で長距離移動しながら書いています。
電車で普通に文章入力から装飾もこなせて、大変便利です。