この記事では、千葉県香取市にあるかりんの湯という日帰り温泉施設を紹介します。千葉の里山の真っただ中にあってドライブ中の立ち寄りに最適なのですが、実は東京駅から一発で行ける意外な方法があります!
かりんの湯の様子
私はとある金曜日に午後半休を取って、夕方~夜に車で行きました。
東総有料道路から車で10分弱。
千葉の里山の真っ只中、ゴルフ場の入り口の近くにかりんの湯はあります。
付近は山の中で真っ暗なので、夜に行くと明るく目立っています。
玄関です。2017年3月に改装されたばかりらしく、内外装とも綺麗でした。
また、改装前から日帰り入浴施設として運営されていたので、スタッフの方の接客も不慣れな感じはなくスムーズでした。
かりんの湯はTHE FARMというキャンプ場やカフェなどが集まったリゾート施設の中の一施設という位置付けです。
私が訪れたのは夜だったので他のTHE FARMの施設は既に閉まっていましたが、最近新築されたモダンな建物が揃っていて、昼にもぜひ訪れてみたいと思いました。
温泉施設
温浴施設
かりんの湯のシステムは一般的な日帰り温泉と同様です。休日の大人料金は1,030円ですが、フェイスタオル含めてタオルは別途有料なので持ち込まれることをおすすめします。
設備は改装したてなので大変きれいです。
キャパシティは東京近郊の健康ランドと比べるとかなり小さいですが狭いということはなく、特に露天風呂はそれなりの広さがあります。
かりんの湯は露天風呂でゆっくりするのがおすすめです。
というのも、とにかく山奥にあるため、露天風呂に入ると自然の香り(山のにおい)を存分に感じることができるのです。まさにキャンプに来ている気分になりながらもお風呂で体はきれいになりスッキリすることができます。
私が訪れたのは金曜の夜だったからか、人が少なく非常にのんびりと心地良くお風呂を味わうことができました。もちろんしっかりと温泉です。
なお、かりんの湯はサウナが建物の中でなく、離れにあります。特に冬は温度差を味わうことができてよいのではないでしょうか。
充実した食事処
かりんの湯は食事が充実していると感じました。食事処の広さや設備の規模は普通かやや狭い感じですが、お食事のメニューの数が大変多く充実しています。
できれば一杯やりながらゆっくり舌鼓を打ちたい所でしたが、車で来ていたので我慢しました。
隣接するTHE FARMカフェのメニューも美味しそうですが、平日は午後4時で閉まってしまうようで私が行った時には閉店でした。週末は午後9時まで開店しているそうです。
THE FARMにはバーベキューもあります。こちらも美味しそうですね!
アクセス
車でのアクセス
かりんの湯のホームページでは、アクセス手段としては車のみが案内されています。
車で行く場合は東関東自動車道の大栄IC[1]圏央道成田方面の終点からもすぐです。から東総有料道路という自動車道へ乗り継ぎ、助沢ICか山倉の交差点[2]CoCoストアがある交差点です。で降りて車で10分程度です。
成田東カントリークラブというゴルフ場を目指せば、入り口から至近距離にかりんの湯があります。
近辺には他にもゴルフ場が多く、休日の昼過ぎには多くのゴルフ帰り客でにぎわうのだろうと思います。
東京駅から一発で行く方法
かりんの湯には、東京駅や浜松町駅から一発で行く方法があります。
京成バスの高速バスに東京駅・浜松町駅~銚子・犬吠埼(旭ルート)という路線がありますが、かりんの湯はこの路線の「栗源(くりもと)」という停留所からちょっと頑張れば歩いて行ける距離にあるのです。
Yahoo!地図で計測してみたところ、およそ片道2.7km。30分あれば栗源バス停からかりんの湯まで歩いていくことができる計算になります。
東京駅を出発して、2つ目の停留所が栗源バス停です。超シンプルですね!
バスで東京駅から栗源までかかる時間は片道66分と、都心から1時間半あればかりんの湯まで行くことができます。
バスの本数も1日23往復と申し分ない頻度です。
何より、車で行くとお酒が飲めないのが辛いですよね。折角充実した飲食設備が整っているのに、魅力半減です。
そこへ行くとバスなら酔いが残っていても全く問題ないので、超おすすめです。
徒歩30分の行程はハイキング&森林浴として楽しみましょう!
ただ、付近の山中は夜は危険だと思うので、暗くなってしまったら素直にタクシーを呼ぶのが正解だと思います。栗源バス停まで1000円くらいしてしまいそうですが。。
佐原駅行きや成田空港行きのバスも近くから出ています。と言ってもかりんの湯からは徒歩10分以上かかる距離である上、それぞれ1日数往復しかありませんが。。
おわりに
かりんの湯とTHE FARMは、千葉県の奥座敷の静かな観光拠点として個人的に超おすすめです。是非一度足を運んでみてください。
山の香りに癒されますよ!