この記事では、筑波乳業から発売されている「濃いアーモンドミルク」を紹介します!健康に良いアーモンドミルク。おすすめの飲み方をぜひご覧ください!
アーモンドミルクとは?
アーモンドミルクとはアーモンドを細かくくだいて液体にし、ミルク状にまでしたものです。
豆乳のアーモンド版と考えると分かりやすいと思います。味も豆乳をアーモンドっぽくしたような感じで、変な癖もなく飲みやすいです。
牛乳のようにおなかがごろごろするリスクも少ないですし、
- カロリーが少ない!
- コレステロールゼロ!
- 食物繊維が豊富!
- 不飽和脂肪酸(オレイン酸)たっぷり!
- ビタミンEやミネラルが豊富!
というわけで美容と健康にとっても良い飲み物なのです。
アメリカでは牛乳や豆乳よりも人気を博している超人気飲み物だそうですよ!
日本で売られているアーモンドミルクとしては、グリコから発売されている「アーモンド効果」やブルーダイヤモンド・ジャパンから発売されている「Almond Breeze」が代表的です。
「濃いアーモンドミルク」の良さ
そんな中で私が超おすすめしたいのは、断然筑波乳業の「濃いアーモンドミルク」です!
どこが良いのか紹介していきますね!
とにかく濃ゆい!
「濃いアーモンドミルク」は名前に違わず、とにかく濃度が濃ゆいです!他のアーモンドミルクの追随を許しません。
どんなに濃いかっていうと、口当たりが「ねとっ」とした感じです。
え?そんな飲み物、爽快感なくない?
ところがどっこい、そうでもないんです!
口に入れた瞬間はねっとりしていますが、お口の中であら不思議、すぐにサラサラになるのです!
この不思議な「濃厚だけどさっぱり」感、ぜひ味わっていただきたいです!
味が二種類あって飽きない!
アーモンドといえばローストした時の風味の香ばしさが魅力ですよね!
「濃いアーモンドミルク」の味はプレーンタイプのほか、このローストしたアーモンドの風味をふんだんに加えた「香ばしロースト」というのがあるんです!
私としてはこちらの方が「アーモンドらしさ」を味わうことができておすすめです。
おすすめの飲み方
「濃いアーモンドミルク」はもちろん冷やしてそのまま飲んでも美味しいのですが、ぜひぜひおすすめしたい飲み方があるのです。
それは、アーモンドミルクのコーヒー割り(カフェオレ風)です!
簡単ですが、作り方を紹介しますね。
1.まずは濃いアーモンドミルクをマグカップに半分くらい入れます。
2.次に、下のような濃縮タイプの無糖コーヒーをマグカップの5分の1くらい入れます。
3.濃いアーモンドミルクは濃ゆすぎてコーヒーを投入しただけでは混ざってくれないので、スプーンでちょっと混ぜ混ぜします。
これで濃いアーモンドミルクカフェオレ風の出来上がりです!
これが本当においしい・・・!
濃いアーモンドミルクカフェオレ風の良いところは、濃厚な味であるにもかかわらずカロリー量が少なくてダイエットに適しているところです。
ダイエット中の空腹時に水やお茶ではお腹を満たせず、ついつい甘い飲み物を飲んでしまってリバウンド。。を繰り返している方にとっては救世主となる飲み物ですよ!
おわりに
筑波乳業の「濃いアーモンドミルク」、いかがでしょうか?
美容健康飲料としてダイエットに、牛乳の代わりに、ぜひぜひおすすめですよ!