お菓子

食・グルメ

【保存版】初心者でも失敗せずふわふわスポンジケーキを焼ける方法!詳しく説明しています!

この記事では、はじめての人でも楽にできて失敗しないスポンジケーキの作り方を紹介します! 失敗しそう、、と尻込みされる方も多いと思いますが、いくつかのコツをつかめばおいしいケーキを作ることは誰にでもできますよ! ざっくり説明 この記...
茨城

桜川市真壁町のつくばぷりんが濃厚で美味しすぎて超感動!

この記事では茨城県桜川市真壁町に店舗を構える(株)ふじ屋さんの名物プリン、つくばぷりんを紹介します! プリンの超簡単な歴史 プリン(pudding)とはもともとはイギリスでいろいろな食べ物を型で固めた食べ物の総称ですが、16世紀にはイギ...
茨城

【茨城グルメドライブ】蔵出し焼き芋かいつか 工場直売店@かすみがうら市

この記事では、茨城県が誇るプレミアムな焼き芋屋さん「蔵出し焼き芋かいつか」を紹介します! 県外にお店を出すほどに流行っている、いま旬のスイーツですよ! お店の場所 今回私が訪れたのは、蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店工場直売...
茨城

【茨城グルメドライブ】干し芋大丸屋直売店@那珂湊

もうすぐ秋ですね。秋は実りの季節です。 秋の実りと言えば私の一押しはサツマイモです。 なぜって? サツマイモは私がこのブログで推している茨城県の名産品だからです! この記事では、茨城県ひたちなか市那珂湊地区にある干し芋専門店、大丸屋...
食・グルメ

落雁(らくがん)は手っ取り早く脳をブン回すのに最適なお菓子です!

最近の若い人は和菓子に馴染みがなくなってきているようですね。 この記事では、若者に忘れられかけている和菓子のうち「落雁(らくがん)」の魅力を紹介します! 落雁は即席で頭を活性化できるお菓子です 落雁はざっくり言うと砂糖を固めた...
食・グルメ

上新粉と上用粉と上早粉と上南粉の違いが分かりますか?

ぜんざいなどに入れる白玉もち。 つるんとしてモチモチとした食感がたまらなくおいしいですよね! この白玉もちってどうやって作るのでしょうか? 白玉もちの作り方 白玉もちの作り方は下記通りです。 白玉粉をぬるま湯で練って丸める。...
タイトルとURLをコピーしました