札幌出張なら新千歳空港温泉は絶対帰りの予定に入れておきましょう!

銭湯

札幌に出張で来られる方の大部分は往復ともに新千歳空港を使うものと思います。

行きは気合を入れて臨む出張も帰り際は疲れ果ててしまうもの。増してや次の日は普通に出社しなきゃいけないからできるだけ早めの飛行機で帰ろう。でも職場や家にお土産を買って帰らなきゃ。。

なんて感じで新千歳を15時~遅くとも19時くらいまでに出発する便を予約してしまい、意外と時間のかかる札幌からの快速に乗って空港に着いたらもう出発の30分前。お土産をゆっくり選ぶ暇もなく適当に買って帰ってドタバタのうちに出張終了。。

ちょっと待ってください。

早めに空港を発つのは何のためですか?

早く家に帰って風呂に入って寝るため?

その「風呂に入って」は新千歳空港でやりましょう!

この記事では新千歳空港にある日帰り入浴施設を紹介します。

新千歳空港温泉

新千歳空港温泉は、新千歳空港ターミナルビル内にある日帰り入浴施設です。

新千歳空港国内線ターミナル4階、国際線へ向かう通路の入り口付近、アニメイトの向かいにあります。

 

入浴料は大人1500円。少々高く感じるかも知れませんが、はっきり言って少なくとも平日の夜なら確実にコスパは良いです。断言します。

靴は一般的な靴箱やロッカーではなく、入館の時に靴袋を取ってその靴袋に靴を入れて持ち入り、靴袋ごと衣服のロッカーに入れておく方式です。

入館時に入浴料をカウンターで払うと、館内着を甚平・浴衣どちらにするか聞かれますので指定しましょう。大小タオルとカンナ意義の入った袋とロッカーの鍵を手渡されます。

あとはロッカー室へ行って服をロッカーへ全部放り込んで風呂へ直行!

アメニティ設備はボディソープ・シャンプー完備は無論のこと、髭剃り・歯磨きの他あかすりタオルも完備で、小さいタオルは取り替え放題です。

風呂の設備も、高温サウナ・ミストサウナはもちろんのこと、北海道ならではの寒い大気を素っ裸で思う存分味わいつつ離着陸の飛行機を眺められる露天風呂もあります。数々の銭湯やスーパー銭湯に入ってきた私からも自信を持っておすすめできる、質の高い設備です。

風呂上がりのドライヤー洗面台も多く用意されています。快適なお風呂体験を過ごすことができます。1500円するだけのことはあると思わせる設備だと思います。

おすすめの札幌出張帰りの過ごし方

札幌出張帰りのおすすめの過ごし方は、21時以降の便を予約しておき、19時までに新千歳空港に到着して、新千歳空港でゆっくり入浴して、余った時間でゆったりとお土産を買ったり搭乗待ちをするなりすることです。

新千歳発21時以降の便は19時ごろの便より予約が少ないのでクラスJなども確保しやすいですし、運賃が安いので節約にもなります。

19時を過ぎると新千歳空港はこんな感じであまり人がいなくなるので、落ち着いたひと時を過ごすことができます。

 

また、新千歳空港温泉では平日の19時~20時にはあまり他のお客さんはいないので、思う存分旅の疲れを癒すことができます。

疲れたまま飛行機に乗るより、空港で体力を十分回復してから飛行機に乗る方が狭い機内でも気持ちが良いですし、翌日すっきりと普段の仕事に戻ることができますよ!

おわりに

私は新千歳空港で帰路遅い便を選ぶことで、本当に心地よい出張体験を過ごすことができました。本当におすすめです!

タイトルとURLをコピーしました