この記事ではMakeGirls.moeのExpert Modeについて紹介します。かなり詳細にオーダーできるので、初音ミクっぽい画像を追求してみました。
MakeGirls.moeにはExpert Modeがある
この記事で紹介させて頂いた美少女画像AI生成ツール・MakeGirls.moeなんですが。。
「Options」の横に「Expert Mode」というチェックボックスがあることに気付きました。
このチェックボックスをオンにすると。。
なんということでしょう!
髪の色や長さ、表情などの設定項目が0or1ではなく「0.5」とか「0.2」など詳細な程度で設定できるではありませんか!
その上、「髪の色」「髪型」「目の色」の3項目は、色ごとに程度設定できるようになります。
作りたいキャラのディテールが決まっているなら、このExpert Mode設定を使えばよりイメージしたキャラに近い画像を生成してくれるというわけです。
初音ミク量産に挑戦
そんなわけで私はボカロ関連記事用のアイキャッチ画像を求めているので、より初音ミクに見える画像の生成を追求してみました。
まず髪の色ですが、MakeGirls.moeの「Aqua」だと初音ミクにしてはちょっと青すぎる画像がかなりの確率で出てきてしまうので、緑色を混ぜてみます。
次に髪型について、初音ミクはツインテールの先が非常に長く豊かな髪型なので、Twin Tailを基本としつつもLong Hair要素も足し合わせた髪型にしてみました。
その結果、Expert Modeの設定としては下記のような感じになります。
- Hair Color : Green=0 , Aqua=1 , その他全て=-1
- Haie Style : Long Hair=0 , Twin Tail=1 , その他全て=-1
- Eye Color : Blue=1 , その他全て=-1
- Blush=-1 , Smile=1 , Open Mouth=-1 , Hat=-1 , Ribbon=-1 , Glasses=-1
こんな画像ができました!
上の画像は前髪がミクさんっぽくないのでボカロ案件としては没にしましたが、これで前髪さえミクさんっぽくなったらぶっちゃけ大多数の人は騙せる程度にはミクさんに見える画像を生成できていると言えると思います。
ミクさんに見える画像は、今後のボカロ関連記事のアイキャッチ画像として順次公開していこうと思います。
おわりに
美少女画像量産ツール「MakeGirls.moe」には、より詳細に画像のイメージを指定できる「Expert Mode」があります。
生み出したいキャラのディテールが決まっている場合は、Expert Modeで細かく指定することをおすすめします。
初音ミクに見える画像を生成されたい場合は、この記事の中ほどにある設定内容でGenerateしてみてください。