茨城 あみプレミアムアウトレットは規模もお値段も「丁度良い」 この記事ではあみプレミアムアウトレットについて紹介します。東京近郊(圏央道沿い)に立地する割には比較的空いていて広さも手ごろでおすすめです! アクセス あみプレミアムアウトレットは、茨城県阿見町にあります。 阿見町。。?どこそ... 2017.07.04 茨城
茨城 「日本」という国名のきっかけは茨城県と千葉県にあり この記事では、「日本」という国の名前の起こりは今の茨城県と千葉県がきっかけではないかという私見を語ります。国名のきっかけになったというだけで、日本の起源は茨城と千葉なのだとか言うつもりはありません。 3行で言うと? 東の果て(茨城・千葉... 2017.06.02 茨城
茨城 女化神社は牛久・竜ケ崎市境にある静かなパワースポットです! 苦節の末に日本人として久し振りの横綱に昇進した稀勢の里関。 その稀勢の里関の出身地は相撲部屋に入門した当時の住所である茨城県牛久市とされているのですが、牛久市よりも相当長いあいだ隣の竜ケ崎市に住んでいたそうです。 そのため竜ケ崎市... 2017.04.24 茨城
茨城 吉原殿中はおすすめの茨城銘菓です! 昨日は茨城県牛久市へ行ってきたのですが、立ち寄ったスーパーマーケットに前から気になっていた「吉原殿中」という茨城県の銘菓を売っていたので購入してみました。 この吉原殿中、弱点もありますが大変おいしいお菓子で、私はものすごく気に入りました。... 2017.04.23 茨城
茨城 筑波巻はごはんのおかずにおつまみに超おすすめな茨城名物です! 茨城県の名物料理といえば、納豆・あんこう鍋・常陸秋そばあたりを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 あるいは、「納豆以外ぜんぜん思いつかない」という方も多いかもしれません。 そんな茨城名物ですが、他に実はこんな3拍子揃った秘密兵器... 2017.03.21 茨城
茨城 圏央道茨城区間全通!でもドライバーは注意しないと危険かも。。 2017年2月26日に圏央道の境古河IC〜つくば中央ICが開通して、ついに常総地域が東北道とつながりました。 私は牛久市を拠点にして普段は茨城県内で週末ドライブを楽しんでいますが、圏央道が開通したので今回開通した区間を走って埼玉県へ行... 2017.03.19 茨城