アフィリエイトで月に何十万円も稼いでいる人のブログサイトを見に行くと、ものすごくたくさんの記事が投稿されているのを目にしたことがあると思います。
一体どうやったらあんなに記事を量産できるのでしょうか?
この記事では、アフィリエイトブログ記事をたくさん作るための考え方を紹介します。
情報量は多い方がいい。但し。。
アフィリエイトブログの情報量は多い方が良く、情報量が多いほど検索サイトで上位にヒットしやすくなると言われています。
ただし、ここで「情報量」と呼んでいるのは、あくまで情報を調べに来るWEBユーザーにとって有益な情報の量を指しています。
意味を感じられない文字の羅列をはじめ、有名人でもないブログの書き手の日常生活や独善的な主張がだらだら書いてあるようなサイトはいくら文章量が多くても検索で上位に上がってきません。
例外ははてなブログユーザーで、ユーザー間で仲良くなれば世間一般では取るに足らないような内容でも仲良しブクマパワーでアクセスを集められます。
但しその恩恵を受けるには他のユーザーがひとりでに集まってきてくれるほど魅力ある記事を書くか、他のユーザーのブログを巡回してまめにコメントを入れる努力を続けなければなりません。
まずはキーメッセージを決める
まずは、記事で伝えたいキーメッセージを絞りましょう。
「この記事で自分が伝えたいことを一言で言えば?」を考えます。
え?言いたいことがいくつもあって絞れない?
おめでとうございます!
言いたいことの数だけいくつも記事が書けるってことですよ!記事をたくさん作れますね!
思い付いたキーメッセージは忘れないように、メモアプリやブログの下書きなどに書き留めておきましょう。
商品紹介はもう一段掘り下げて
キーメッセージを考える上で一つ注意したい点があります。
アフィリエイトブログでは商品を紹介する記事が多くなりますが、例えばiPhoneXを紹介する記事だとして、
iPhoneXはいいぞ。
というキーメッセージはNGです。
iPhoneXはどこがいいのか?
どんな時にいいのか?
なぜいいのか?
という具合に、5W2Hから考えて何かしら一つだけ付け足してください。
5W2Hとは、「When(いつ?)」「Where(どこで?)」「Who(誰が?)」「What(何を?)」「How(どうする?)」「Why(なぜ?)」「How much(どんだけ?)」の7つの問いかけです。
iPhoneXに当てはめると、「iPhoneXはどこがいいの?」「iPhoneXはなぜいいの?」「iPhoneXは誰にとっていいの?」「iPhoneXはどう使えばいいの?」というようなことになります。
例えば、「iPhoneXはベゼルが狭くていいぞ」とか、「iPhoneXはFaceIDがいいぞ」みたいな感じでメッセージをもう一段階掘り下げればOKです。
キーメッセージを考えるにあたって、「~はいいぞ」は、もう一段階掘り下げて考えたメッセージにしましょう。
そうするとメッセージがぶれなくなりますし、一つの商品でいくつも良い点があればその良い点の数だけたくさん記事を書くことができます。
キーメッセージについて調べる
キーメッセージが決まったら、そのキーメッセージについて調べて、記事の論旨に肉付けをしていきましょう。
まずは直接体験に基づく情報から
あなたがキーメッセージを思いつくに至ったのは、あなたが記事で紹介する対象について何かしら直接体験したことにもとづくことが多いと思います。
その直接体験が重要なのです!!
何が言いたいかっていうと、ネットで調べたことをそのままブログ記事として書いたら「コピペ」じゃないですか。そういうことです。
インターネットは世界に一つ。そのネット上に全く同じ情報だけがコピペされた重複記事は要らないのです。
けれどあなたの直接体験が含まれていれば、コピペだったはずの記事内容が「他の記事で言われているこの話を自分も体験してみたけど、本当だよ!証言するよ!」という、意味のある記事に変わるのです。
キーメッセージを伝える記事の内容を膨らませるには、まずはあなたがキーメッセージを思いつくに至ったあなたの体験談を書き出してみましょう。
5W2Hで記事を膨らませよう
記事の内容を膨らませる時にも、5W2Hが役立ちます。
例えば「iPhoneXはベゼルが狭くていいぞ。」というキーメッセージなら、
- なぜベゼルが狭いといいのか?
- ベゼルが狭いとよくなる人はどんなユーザーなのか?
- どういう時にベゼルが狭いことがよくなるのか?
というようなことを考えていくと記事の内容が膨らんでいくはずです。
文章構成を考える
キーメッセージとそれに関する情報について調べたら、それをどのように記事にまとめ上げるか考えましょう。言い換えると、文章の構成を考えるということです。
文章構成=見出しを考えるということ
「文章の構成を考える」というと難しく聞こえるかもしれませんが、要はキーメッセージを伝えるにあたって肉付けした情報を伝えきるために、どのような順番で書いていけば知らない人に理解してもらいやすいか?を考えるということです。
中卒程度の教育を受けたがその先は何も前提知識がない人向けにキーメッセージを伝えるためには、どういう順番で説明すればいいか?を考えて、箇条書きにしてみましょう。
その箇条書きは、そのままブログ記事の見出しとして使えるはずです。
そんな感じで、まずは見出しの構成を考えるようにすれば論旨の筋が通ったブログ記事を作りやすいと思います。
キーメッセージが効果的に伝わるように
文章構成を考えるにあたっては、どういう見出しで伝えればいろいろな人に深く突き刺さるか考えるようにしましょう。
分かりやすい文章で伝えるほど、良い記事として評価されてアクセス数が増え、検索サイトでも上位に上ってきやすくなります。
文章を書く
ここまで考えて、初めて具体的な文章の内容検討に移ります。
逆にキーメッセージから文章構成までをあらかじめ考えておけば、後は見出しの内容を具体的な文章に落とすだけです。
ここまで来ればあとは作業に近いので電車での移動中などスキマ時間を活用しやすくなりますし、ブログの規模が大きくなった暁にはクラウドソーシングなどで他の人に外注して記事の文章を書いてもらうにあたって委託要件を正確に伝えやすくなります。
おわりに
いかがでしょうか?
記事の数を増やすには一つの記事で伝えるメッセージを一つに絞ることです。
一つに絞った上で、そのメッセージを伝えるための文章構成や文章内容を肉付けしていきましょう。