Apple WatchならiPhoneを忘れたことを教えてくれるので安心!

新しい物事

スマホは今や生活に欠かせないものになりました。

LINEで連絡をとったり、明日の天気や電車の時刻やニュースを調べたり、、

どこへ行くにも持ち歩いていないと、不便を感じてしまうほどです。

 

しかし、家にいると充電したりお風呂に入ったりとどうしても手放さなければならない時があるので、外出する時に家に置き忘れてしまう事があります。

 

外出して電車などに乗ってしまってから「あっ家にiPhone忘れた・・・」てなると、一日不便を強いられるばかりでなく、待ち合わせの連絡が取れなかったりと他の人にも迷惑を掛けてしまいかねません。

 

そんな時、Apple Watchを身につけていれば、iPhoneを忘れた事に気付きやすくなるので超おすすめです。

数あるApple Watchの機能の中でも、とても実用的で便利な機能だと思います。

 

iPhoneを忘れて外出すると

iPhoneを家に忘れてBluetooth通信が届かない範囲まで離れると、Apple WatchにiPhoneと接続が切れた旨の警告アイコンが表示されます。

電車やバスに乗る前に自然と時計を見るので、傷が深くならないうちに自然と忘れたことに気付くことができます。

赤く目立つアイコンなので、分かりやすいと思います。

設定は不要

Apple WatchユーザーのほとんどはiPhoneと併用していると思いますので、最初に起動したときに自然とApple WatchとiPhoneとを連携させています。

連携されていれば、特にアプリインストールやiOS・WatchOSの設定などをしなくてもApple WatchとiPhoneが物理的に離れた時に警告アイコンが表示されます。

「iPhoneを忘れた時のお知らせ」のような万が一の保険的な機能が、Apple Watchを買って使うだけでついてくるのは非常に嬉しいです。家に忘れてみると、ありがたみがしみじみ分かります。

おわりに

Apple Watchの機能にはメールやLINEの表示・Apple Payで買い物や改札といった「あればいいけど、どうしても必要ってほどでもない」と一般的に考えられているものが多いようですが、このiPhone連携アラート機能は家にiPhoneを忘れるという万が一のリスクを最小限にしてくれるすぐれものです。

Apple Watchは本当に生活で役に立っています。どうしても必要ってほどでもないと考えられている皆さんも、購入を考えられてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました